今回は、状況によってはですが、迷ったらとりあえず流してしまえという話です。
先日、公式戦で塁審に入りました。
かなり狭い球場で、ローカルルールが存在します。
普段、低学年の審判をメインにやっている私。
この球場では、低学年の場合は、外野金網の1段目の骨組み以上に当たった打球はHRです。
この日は高学年の試合。外野金網の1段目と2段目の間に当たりました。
ローカルルールを確認していなかった私が悪いのですが、飛んだエリアが私の責任範囲。
やむを得ず、当たった段階でHRジャスチャーをしちゃった。
でも、子ども達は知っていたのかな。プレーを止めることなく全力疾走している。
どうやら、高学年の場合には2段目より上みたいです。
子ども達のお陰で、両チームからクレームは入りませんでしたが、分からないこと、見えないことがあった場合、とりあえず流して、プレーがひと段落した段階でタイムをかけて協議すべきですね。
そこから、本来あるべき姿に戻すのは簡単ですが、ボールデッドにしてしまってから、本来はインプレーだったなんてことがあると厄介です。
基本的なことながら、また一つ成長した私です。